自主防災訓練会のご案内新着!!
日頃は町内会活動にご協力いただき、ありがとうございます。 下記の通り、自主防災訓練を実施いたします。いざ、という時のために、積極的なご参加をお願いします。 日時 令和7年5月25日(日曜日) 10時~12時 集合場所 北 […]
北寺尾町内会定期総会・自主防災会総会のご案内新着!!
拝啓 日頃は北寺尾町内会運営にご理解ご協力いただきありがとうございます。 さて、北寺尾町内会会則第八条による定期総会と、自主防災会規約第九条による自主防災会の総会を下記の通り開催いたします。ご多忙のおり、誠に恐縮に存じま […]
2024年拠点上の宮中学校防災拠点防災訓練に参加しました
2024年11月24日、上の宮中学校防災拠点における防災訓練に参加しました。 本年度は、防災拠点委員を始め、学校・区役所・消防署・消防団のメンバーで、防災拠点開設・運営マニュアルの読み合わせを行いました。そして近年の状況 […]
2024年秋の自主防災訓練を実施しました
2024年10月20日にサムエル公園にて秋の自主防災訓練を実施しました。直前まで雨が降っており、不安な中準備を進めていましたが、一気に秋晴れの空が広がり、無事に開催することが出来ました☀️ 今回は今までとメニューを変え、 […]
自主防災訓練会のご案内
日頃は、町内会活動にご協力いただき、ありがとうございます。 大規模災害の危険を身近に感じる昨今、自分や家族をどう守るか、普段の備え、心構えを再確認しませんか? 本年7月に完成した、北寺尾六丁目サムエル公園は、非常時に対応 […]
サムエル公園の防災機能の説明をして頂きました
開園が間近に迫っている北寺尾六丁目サムエル公園ですが、実はいざという時の防災機能を持っています。今回、公園の関係者にお越しいただき、その説明会を町内会向けに開催して頂きました。 では早速、公園の秘密兵器のご紹介です! 災 […]
令和6年防災講演会を開催しました。
2024年6月16日防災講演会を開催しました。 講師には防災士の川崎修平氏にお越し頂きました。なんと、プロジェクターやスクリーンもご持参頂きました。ありがとうございました✨ 梅雨始まりの暑い中にも関わらず、とても多くの住 […]
令和6年防災講演会のご案内
関東大震災から能登半島地震を教育に、今こそ、自分や家族をどう守るか、普段の備え、心構えを再確認しませんか?今回は、防災士の方に、自助・共助・公助について、お話いただきます。 お忙しい中とは存じますが、ふるってご参加頂きま […]